

たかっち
今回は、秋田県秋田市にある「秋田高専」の入試情報について紹介します。
目次
学科別募集人数
創造システム工学科 160人
※秋田高専は、平成29年度入学生より従来の4学科制から1学科制になりました。
コースについて
2年生時から、「機械系」「電気・電子・情報系」「物質・生物系」「土木・建築系」の4つの系に学生の志望に応じて配属されます。
入学してから、自分の適正に合ったコースを選べるのは、凄いメリットです。
受験者数と倍率
入学定員は、160名ですが、推薦枠が80名(50%)程あります。
左から志願者数・合格者数・志願倍率です。
推薦選抜の志願者数と倍率状況
令和 3年度 : 96人・ 89人・1.08倍
令和 2年度 :110人・ 88人・1.25倍
平成31年度 :127人・ 88人・1.44倍
平成30年度 :105人・101人・1.04倍
学力選抜の志願者数と倍率状況
令和 3年度 : 46人・45人・1.02倍
令和 2年度 : 94人・79人・1.19倍
平成31年度 :101人・80人・1.26倍
平成30年度 : 72人・66人・1.09倍
採点方法
学力選抜試験の採点方法は下記の通りです。
①理科、英語、数学、国語の4教科
②調査書(内申点)
①②の結果を総合して行われます。
詳細は、募集要項をご確認下さい。
面接について
学力選抜試験(4教科)が終了した後、個人面接が実施されます。
※令和4年度試験より、面接の実施は廃止されました。
合格最低点
非公表です。
偏差値について
秋田高専の偏差値は下記の通りです。
創造システム工学科 60
※「じゅけラボ予備校」より参照。実際の数値とは異なる可能性があります。
学校情報
最新の詳しい学校情報は下記の公式サイトよりお願いします。
秋田工業高等専門学校【公式】